社会保険労務士事務所 ファインネクサス

  • 事務所概要
  • 事務所の強み
  • 料金基準
  • 1day(ワンデイ)契約
  • お客様の声
  • お問い合わせ

QA方式による労働保険の電子申請手続の導入

2022年1月10日

QA方式による労働保険の電子申請手続の導入

電子申請

【5名まで無料のクラウドシステム】フリーウェイ給与計算を使ってみた

2022年1月7日

【5名まで無料のクラウドシステム】フリーウェイ給与計算を使ってみた

IT・クラウド

FAXを廃止したら、スッキリしました

2022年1月5日

FAXを廃止したら、スッキリしました

雑記

自社で給与計算(内製化)を行う際のメリット・デメリット

2022年1月3日

自社で給与計算(内製化)を行う際のメリット・デメリット

内製化

10名未満事業所に対して年金事務所の「適用に関する調査」が行われます

2021年12月28日

10名未満事業所に対して年金事務所の「適用に関する調査」が行われます

雑記

ジョブカン検定(給与)に合格し、勤怠・給与の認定コンサルタントとして認定されました

2021年12月24日

ジョブカン検定(給与)に合格し、勤怠・給与の認定コンサルタントとして認定されました

IT・クラウド

2022年1月以降の雇用調整助成金等の特例措置

2021年11月21日

2022年1月以降の雇用調整助成金等の特例措置

コロナウィルス

【2022年10月から】5人以上の士業の個人事務所が社会保険の強制加入へ

2021年11月19日

【2022年10月から】5人以上の士業の個人事務所が社会保険の強制加入へ

法改正

【2022年1月から】任意継続被保険者の改正

2021年11月17日

【2022年1月から】任意継続被保険者の改正

法改正

【2022年1月から】傷病手当金の支給期間の通算化【Q&Aあり】

2021年11月16日

【2022年1月から】傷病手当金の支給期間の通算化【Q&Aあり】

法改正

要点チェック!労働法・社会保険改正等まとめ読み(10/23~10/29)

2021年10月31日

要点チェック!労働法・社会保険改正等まとめ読み(10/23~10/29)

週間まとめ

雇用調整助成金のダブルワークの取扱いが11月から変更になります

2021年10月29日

雇用調整助成金のダブルワークの取扱いが11月から変更になります

コロナウィルス
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17

田中 伸政

働く人の幸せを支える社会保険労務士。法改正情報を随時更新。クラウド給与・勤怠・労務システム導入や給与計算や社会保険手続を自社で行う内製化支援、コンサルティングを得意としています。

最近の人気記事

  • 【令和4年度(2022年度)】料率まとめ一覧表【雇用保険・労災保険・健康保険・介護保険・子ども子育て拠出金】
  • 押印廃止後も引き続き押印が必要な書類のまとめ【社会保険・労働法】
  • 2022年法改正スケジュール一覧まとめ【社会保険・労働法】
  • 【雇用調整助成金】令和4年4月以降の申請方法の大幅変更予定
  • 【協会けんぽ】電子申請による資格喪失時の健康保険証の返却方法
  • 【Word版あり】厚生労働省推奨の履歴書の新様式が公表されました

YouTube

【令和4年10月から】従業員5人以上の士業事務所が強制加入へ

【令和4年4月】年金手帳の廃止

令和4年4月以降の雇用調整助成金の申請方法の大幅変更予定

倒産しても給与・退職金をもらう方法<未払賃金の立替払制度>

カテゴリー

アーカイブ

事務所概要

社会保険労務士事務所ファイネクサス
社会保険労務士 田中 伸政
東京都社会保険労務士会 第13160391号
東京都小平市
東京中心に全国をリモート対応

業務内容

◆クラウド勤怠・給与・労務システムの導入支援

◆給与計算内製化支援・コンサルティング※

◆就業規則の作成・変更    など

※内製化後にクラウドシステムや労務の相談が気軽にできるリーズナブルなプランもあります。

お問い合わせ

お仕事のご依頼等は下記からお願いいたします。

 

 

 

 

HOME

© 2022 社会保険労務士事務所ファインネクサス All rights reserved.